2014年12月5日金曜日

2014年度麻酔科忘年会

2014年12月13日(土) 19時~
福島ビューホテルにて

恒例の麻酔科学講座、手術部、集中治療部、麻酔科病棟合同の大忘年会を
開催する運びとなりました。

忘年会幹事 今泉・大野

2014年12月4日木曜日

少しですが、ついに雪が降ってしまいました。

昨年は、郊外の丘の上に山城のように鎮座する当院が、大雪でほぼ孤立するという事件がおきました。長い人は大学に3泊(しかも子ども連れ)ぐらいしていたような。
今年はどうなるのでしょう・・・。




2014年11月22日土曜日

当面は、麻酔科で研修すると、手術部の窓のすぐ外で行われている新病院の工事の進捗を、とてもいいアングルから毎日観察することができます!(何かにひっかかるとよくないので写真はなしです)。敷地東側放射線部脇も、高松城水攻め準備みたいで熱いです。
加えて、看護学部側の、なんかの史跡でも造ってるみたいな駐車場メイキングも見逃せません。

いつでも絶賛工事中の福島医大をよろしくお願いいたします。

2014年11月10日月曜日

11/8 福島グリーンパレスにてFukushima Neuromuscular Meeting 2014が開催されました。
大原病院の武藤先生、大学の箱崎先生から一般演題のご発表をいただきました(座長:黒澤教授)。
そして、特別講演として東京女子医大講師、高木俊一先生から「ロクロニウム持続投与の安全の鍵はPTCである!」(座長:村川主任教授)と題し、とてもわかりやすく明日から訳に立つ内容のお話をいただきました。
高木先生、本当にありがとうございました。
筆者(小原)も、大変刺激をうけました!!

2014年10月17日金曜日

研究会の予定


★10月25日(土) 第1回福島重症感染症研究会
会場:郡山ビューホテル本館  4F 『パラシオの間』
【製品紹介】16:00~
【一般演題】16:15~ 座長 白河厚生総合病院 副院長 山内 隆治 先生
       症例報告1 「デング熱を発症した1例」
           南相馬市立総合病院 呼吸器科 岩﨑 陽平 先生
       症例報告2 「間質性肺炎治療中に日和見感染症を併発した高齢者の2症例」
           大原綜合病院 副院長 海瀬 俊治 先生
       症例報告3 「重症MRSA敗血症2例の検討」
           福島県立医科大学 感染制御学講座 准教授 山本 夏男 先生
【特別講演】17:00~ 座長 福島県立医科大学 感染制御講座 教授 金光 敬二 先生
        『MRSA感染症トータルマネジメントの重要性』
        東北大学大学院医学系研究科 感染制御・検査診断学分野
         教授 加来 満夫 先生


★10月27日(土) 第2回県北疼痛セミナー
会場:ホテルサンルートプラザ福島 2F 『芙蓉の間』
【情報提供】18:45~
【一般演題】19:00~ 座長 みずの内科クリニック 院長 水野 兼志 先生
       演題1 「体性痛由来の腰痛治療とトラマールの立ち位置」
           公益財団法人仁泉会北福島医療センター いたみセンター
                                 センター長 佐藤 欣也 先生
       演題2 「急性痛に対する弱オピオイドとNSAIDs併用の有効性」
           おの整形外科クリニック 院長 小野 勝彦 先生
【特別講演】19:30~ 座長 福島県立医科大学 麻酔科学講座 教授 村川雅洋
        『多様化する疼痛治療薬の使用法』
        順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座
                                   教授 井関 雅子 先生



★11月8日(土) Fukusima Neuromuscular Meeting 2014
会場:ホテル福島グリーンパレス 2F 『孔雀の間』
【商品紹介】16:00~
【一般演題】16:20~  座長 福島県立医科大学 麻酔科学講座 教授 黒澤 伸
       演題1 「耳下腺手術での筋弛緩モニタリングが、術後の顔面神経麻痺を防ぎうる」
           大原綜合病院 麻酔科 武藤 茉莉子 先生
       演題2 「ロクロニウムによるアナフィラキシーショックの一例」
           福島県立医科大学 麻酔科学講座 助教 箱﨑 貴大
【特別講演】17:00~ 座長 福島県立医科大学 麻酔科学講座 教授 村川雅洋
        『ロクロニウム持続投与の安全の鍵はPTCである!』
        東京女子医科大学 麻酔科学教室 講師 高木 俊一 先生

2014年8月7日木曜日

LiSA 8月号に福島の紹介が載りました

今月のLiSAに、福島の紹介が載りました!
O先生の性格が随所に垣間見えるかなりマニアックな内容で、地元の人も、地元ではない人も、楽しめることうけあいです。ぜひご覧ください。
個人的には、浪江焼きそばの杉乃家がお勧めです。

写真: 私が最も重視する邦文麻酔雑誌が、ふくしまの紹介を載せてくれました。
次は、ふくしまのタウン誌に麻酔の話を載せていただくのが夢です。

2014年7月29日火曜日

ペインクリニック学会 第48回大会

7月24日~26日、東京でペインクリニック学会が開催されました。
当講座からは3題の演題を発表しました。
中川雅之先生の発表は、ペインクリニック大会賞をいただきました!おめでとうございます。
福島も暑いですが、東京の暑さはもっとすごかったです。


2014年7月28日月曜日

気管切開・輪状甲状膜穿刺のハンズオン講習会に参加しました



当院の耳鼻咽喉科学講座の先生主催の、気管切開・輪状甲状膜穿刺のハンズオン講習会に参加しました。
実際にブタの気管を使用し、ミニトラックやクイックトラック等の使い方を学びました。
器具の使いかただけでなく、耳鼻科の先生ならではのアドバイスもいただくことができ、とても勉強になりました。

2014年7月20日日曜日

6年生のみなさんお疲れさまでした

今週で、アドバンス実習が終了しました。
今年は総勢24名の6年生が麻酔科を選択してくれました。わたしたちとしてはうれしい限りです。
初期研修でもぜひ、麻酔科で研修してください。そして、ひとりでも多くが麻酔科医を志してくれたらうれしいです。
とりあえず、楽しい夏休みを!!

2014年6月20日金曜日

研究会の予定 最新版

詳細が決定しましたら、随時更新いたします。


★6月21日(土) 第22回福島県麻酔懇話会
会場:サンルートプラザ福島 2F 『芙蓉』
【一般演題】16:00~
【特別講演】18:00~
        『臨床研究の勧め(仮)』
        弘前大学 大学院医学研究科 麻酔科学講座 教授 廣田和美先生
 ※同門会は15:00~です。



★6月28日(土) 第15回福島周術期研究会
会場:サンルートプラザ福島  2F 『芙蓉』
【情報提供】17:30~
【一般演題】17:45~
【特別講演】18:30~
        『肥満症に対する減量手術の周術期管理のコツ』
        東邦大学医療センター佐倉病院 外科 助教 大城崇司先生



★7月5日(土) 福島周術期循環動態研究会
会場:サンルートプラザ福島 2F 『芙蓉』
【情報提供】15:50~
【指定演題】16:00~  座長 福島県立医科大学医学部 心臓血管外科学講座 高瀬信弥先生
       演題1 「成人例のFontan循環患者の術後管理の経験」
           福島県立医科大学 麻酔科学講座 森本一生
       演題2 「僧房弁形成術後に生じた僧房弁収縮期前方運動(SAM)の一例」
           福島県立医科大学 心臓血管外科学講座 藤宮剛先生
【特別講演1】16:30~ 座長 福島県立医科大学 麻酔科学講座 教授 村川雅洋
        『小児心臓手術の周術期管理』
        自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座 教授 竹内護先生
【特別講演2】17:40~ 座長 福島県立医科大学 心臓血管外科学講座 教授 横山斉先生
        『弁膜症に対する低侵襲手術-TAVI, Robotic surgeryを中心に-』
        国立循環器病研究センター 副院長 小林順二郎先生



★7月31日(木) 福島慢性疼痛研究会
会場:郡山ビューホテル
時間:19:00~

2014年4月23日水曜日

5~7月の予定

詳細が決定しましたら、随時更新いたします。



★5月31日(土) 福島県痛みを考える会
会場:コラッセ福島4階
時間:16:15~



★6月14日(土) 福島周術期アカデミー
会場:エルティ



★6月21日(土) 第22回福島県麻酔懇話会
会場:サンルートプラザ福島 2F 『芙蓉』
【一般演題】16:00~
【特別講演】18:00~
        『臨床研究の勧め(仮)』
        弘前大学 大学院医学研究科 麻酔科学講座 教授 廣田和美先生
 ※同門会は15:00~です。



★6月28日(土) 第15回福島周術期研究会
会場:サンルートプラザ福島  2F 『芙蓉』
【情報提供】17:30~
【一般演題】17:45~
【特別講演】18:30~
        『肥満症に対する減量手術の周術期管理のコツ』
        東邦大学医療センター佐倉病院 外科 助教 大城崇司先生



★7月5日(土) 福島周術期循環動態研究会
会場:サンルートプラザ福島



★7月31日(木) 福島慢性疼痛研究会
会場:郡山ビューホテル
時間:19:00~

2014年4月21日月曜日

抄読会を再開しました

新たなスタートを切りました。
若い先生たちは、いっしょうけんめい勉強しています。
ぜひ、抄読会のページもご覧ください。


2014年4月20日日曜日

第25回 日本臨床モニター学会

4月18・19日、第25回日本臨床モニター学会が山形にて開催されました。
五十洲先生は、"Validation of continuous and noninvasive hemoglobin monitoring by pulse CO-oximetry in Japanese  surgical patients." というSpHbに関する論文で奥秋賞を受賞されました。今泉先生の発表も好評でした。

福島県立医科大学麻酔科学講座 麻酔科医募集


福島県立医科大学麻酔科学講座 麻酔科医募集

 

募集人員:若干名

処遇:当大学給与規定に準ずる。時間外手当あり。経験・能力・資格等に応じて、講師、助教、助手、専攻医など

当直:あり

勤務時間・休日・休暇:当院規定による。夏期休暇あり。

その他:宿舎あり。学会出張費支給あり

問い合わせ先

960-1295 福島県福島市光が丘1 福島県立医科大学麻酔科学講座 担当 安田

Tel: 024-547-1111 (病院代表)

Fax: 024-548-0828

Email: masui@fmu.ac.jp

医局HP: http://www.fmu.ac.jp/home/masui/

20144月からの勤務をご希望のかたは、2月中に連絡をいただけると幸いです

 

ひとこと

当院は、福島県福島市に位置する778床の大学病院です。福島市は仙台から新幹線で約20分、東京から約90分、大学から車で約1時間の福島空港からは札幌・大阪に定期便が出ており、大都市からのアクセスは悪くありません。麻酔科管理症例は約4200(平成25年度見込み)で、成人/小児の開心術を含む多彩な手術を行っており、偏りのない経験を積むことができます。また術後および一般集中治療室(Open-ICU 8)の管理も担当しておりますので、麻酔の経験はあるが人工呼吸器はあまり自信がないという方でも基本的なことから学べる環境です。ペインクリニック診療、緩和医療をご希望の方もご相談ください。また積極的に国内外の学会発表を行いたい方も歓迎いたします。

(麻酔科 小原伸樹)

2014年4月7日月曜日

2014年度

福島でも桜が咲き始めましたが、朝晩はまだ寒いです。
2014年度となりました。来週からは抄読会も再開いたします。

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

2014年3月25日火曜日

春!(^^)!

ずいぶんとあたたかくなりました。
そろそろ桜も咲くみたいですよ~。

先日、医局の送別会がありまして
H先生、M子先生、私の送別をしていただきました。
素敵な花束もいただいて、ありがとうございました!

手術室、ICUは相変わらず忙しそうです(><)

今週は手術室の送別会があるようです。
みなさん、体調に気を付けて過ごしましょう☆




2014年1月1日水曜日

2014年1月1日

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

みなさまどんな年末年始をお過ごしですか?
郡山は雪もなく静かな朝でした。

ごちそうの食べ過ぎ、お酒の飲みすぎに注意して
新年また頑張っていきましょう!

     _
     /~ヽ
    (。・-・)
    (___)
   (      )
 | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
  ̄ ◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄
   ◇  ●  ◇
    |____|